top of page

講師紹介

 

IMG_1309.JPG

大塚 亨   ​(木彫、仏像教室 おとな美術教室 主任講師)

        (こども造形、絵画教室主任講師)

 

1980年 岐阜生まれ

2003年 多摩美術大学美術学部彫刻学科 卒業

2005​年 東京藝術大学大学院美術研究科 文化財保存学専攻 保存修復彫刻 修了

 

​大学修了後は、彫刻家として制作活動を行うとともに、仏師アシスタント、依頼による仏像制作、仏像修復や生涯学習の講座、中学校の非常勤講師などを行い、その経験を元に、2018年より木彫、造形教室やワークショップを開催しています。​

第1種中、高教員免許(美術)所持

 

過去に開催した体験ワークショップ、生涯学習など

 

多摩美術大学 生涯学習 「はじめての彫刻」

アトリエくれあ 夏休み特別教室

​神奈川県大和市民芸術祭 木彫ワークショップ

桜ヶ丘学習センター 木彫ワークショップ

ツタン造形アトリエ主催 木彫ワークショップ

横浜市泉区立場地区センター企画 仏像ワークショップ など

 

●講師の概要

国内アートコンペティション受賞、大和市芸術文化未来賞受賞、海外アートフェア参加、個展・グループ展などに多数展示

公共施設の作品設置で代表的なもの 岐阜県大野町のふれあいホール壁面作品設置、東京愛宕の青松寺山門の龍制作、長久寺蔵の阿弥陀如来立像の修復などを手掛ける

ラジオ、雑誌、テレビなどの取材なども受けています。

大塚 歩     (助手/陶芸ワークショップ担当)

 

1979年 横浜市生まれ

2003年 多摩美術大学美術学部工芸学科 卒業

2005​年 筑波大学大学院修士課程デザイン専攻総合造形領 修了 

bottom of page